【木造戸建てリノベーション工事】~第一弾~
- ラシリフォ
- 2023年3月12日
- 読了時間: 2分

こんにちは、ラシリフォのウチヤマです♪
最近、暖かくなってきましたね~♪
花粉に負けず、頑張っていきましょうー!(^^)!
今回ご紹介は築数十年の長い年月を経た木造2階建てのお家です。
まずは工事前のお写真がこちらです。

昔ながらのかなり急な階段でした。
今後、老後の事を考えると緩やかな階段にされていとのご要望もあり、階段の向きを変えて階段スペースを伸ばし、段差を増やしてお悩みを解消しました。

玄関の位置も変更しております。
現況図と計画図がこちらになります↓
【現況図】

【計画図】

階段を上ると2階のホールは、格子の壁にして暗くならないように灯かりを取り入れられて解放感のある仕上がりになりました。


続いてトイレです。

こちらも暗い感じのトイレでしたが、広く明るいトイレに変身!

次はお風呂です。昔ながらのタイルで出来ているお風呂で冬は寒かったけど、ユニットバスに交換しました。

サイズも大きくなり、ゆったりリラックスできるお風呂になりました。

最後はお部屋のご紹介になります。
1階のリビングは柱を抜いて、隣のお部屋とは扉を付けずに少しの壁と格子で間仕切り、
解放感のある広々としたお部屋になりました。

2階のお部屋は元々、2部屋だったところを1部屋にしました。
ただ、どうしても抜けない柱があったので、柱は残しつつも素敵なお部屋に仕上がりました!

木造戸建ての大きな工事も弊社にご相談くださいませ!
Comments