- ラシリフォ
お部屋づくりのポイント~扉~/山下
更新日:2022年8月25日

みなさんこんにちは!
ラシリフォの山下です。
今日はとっても寒いですね・・・
我が家ではまだタオルケットで寝てますが・・・
さすがにお布団を出そうか考えてます(笑)
さて今回はお部屋のポイントとなる扉にフォーカスしてご紹介していきたいと思います。
最初の画像みてお分かりのように、扉の色変えてるんです!
ホワイト→収納
ダークブラウン→入口
リフォーム前

リフォーム後

入口をあけると・・・

収納の扉はあえてホワイトにし、壁紙と同化させてお部屋を広くみせるようにしました。
入口の扉はダークブラウンにすることでお部屋の印象がしまって見えますよね。
キッチンにも合わせた色でまとまり感も◎


実は出窓のカウンターもシートで色変えてます。
より統一感がでますよね!
もちろんリビングだけではありません。

洋室の扉も収納はホワイト、入口はダークブランで仕上げてます。
全てをダークブランにしたらお部屋に圧迫感が出て狭く感じてしまう・・・
全てをホワイトにしたらすこしぼんやりしてしまう・・・
そんな悩みを見事に解決していると思いませんか?
最近ではこの様に扉の色を分けて施工することが多くなりました。
是非ご参考にしてみてください。
また、こちらのマンションではフルリフォームを行わせて頂きました。



吊り戸は撤去して視界広々!


お風呂も明るい印象に!


洗面室はクロスにこだわりを!


トイレ室内の印象は激変!!!
いかがでしたでしょうか。
I様この度は弊社にご用命頂き誠にありがとうございました。
リフォームのご相談は是非ラシリフォまで!
スタッフ一度心よりお待ちしております。