~フルリフォームで新しい生活を~
- ラシリフォ
- 2021年7月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年8月25日
こんにちは、ラシリフォの森本です。
突然の雷雨だったり、天気が定まらない今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日ご紹介するのは一部建具変更を含めたフルリフォームです。

突然のキッチンから失礼します。
開放感溢れるキッチンですが、施工前のキッチンは吊戸や垂れ壁、カウンターもある
キッチンでした。

今回、ペニンシュラ型で収納がある仕様に変えたことで、作業スペースも増え
吊戸を撤去しても収納力抜群のキッチンになっています。
フローリングの色も濃くなっているので白いキッチンがさらに映えますね!!

お次は和室です。
元々琉球畳の半畳でしたが、1畳タイプに新しくなりました


和室の障子はアーロン紙を採用しているので通常の障子よりも破れづらくなっています。
因みに和室の扉も戸襖仕様に代わっているので和室側から見れば襖、
リビング側から見れば木目なのです!!
↓反対側の扉画像です。
雰囲気が全然違いますよね☆

洗面化粧台は元々がすごく大きかったです。
なので・・・・。

元の大きさを生かしつつも、収納力をさらに上げる洗面化粧台を設置!!

真横がお風呂だと、バスタオルやボディクリームなど、たっぷりの収納力って大事ですよね。




洋室とトイレ背面壁にはアクセントクロスをすることでワンポイント♡
O様のこだわりを入れつつもシンプルで住み心地のいいリフォームとなりました。
O様、この度はご用命ありがとうございました。
また、何かございましたらご連絡お待ちしております。
▲パースがあることで、リフォームの完成後のイメージを持ちながら進められます。
こんな家にしたいなど、お客様と一緒にビジョンをもって進めていけると嬉しいです。
ご依頼、ご用命お待ちしております。

Comments