top of page
18.jpg

「こうしたい」を、「これだ!」に。

世界で1つだけの間取りを創造する。

--プランニング課--

理想の住まい、できるまで。

現場を見て、話を聞いて、想いをくみとり、最適なプランを導き出す。
暮らし方に合わせた間取りや商材を提案し、図面という形に落とし込んでいく。
その一つひとつの選択が、お客様の毎日を変えていきます。

これです!と言われた瞬間が、一番うれしい。

図面を見たお客様が、目を輝かせながら「これ、理想通りです!」と言ってくれたとき。
その一言が、何よりのやりがいです。
ただ部屋をつくるのではなく、“暮らしをデザインする”プランナーという仕事は、
お客様の未来の生活にダイレクトに関われる、特別なポジションだと感じています。

「あなたの提案が、暮らしを変える。」プランナーの仕事とは?

S__25288724_0.png

現地調査

お客様のご要望を伺い、現状の
​寸法や状況を確認致します。
​ご契約まで営業とメインになって
動きます。

S__25272364_0.png

​プラン作成

プランの作成、図面の作成、パースの

作成、納まりの確認やなんの商材を

​使っていくかを決めていきます。

プランのご説明

リフォーム内容確定までに何度か見積の修正や​お客様との打ち合わせをします。

ご契約

着工からは施工監督がメインで
お客様とやりとりや工事を進めるため、
今までプランしてきた内容を資料に
まとめます。

S__25288726_0.png

着工中

作成したプランで着工中に監督や
職人さんから不明点があれば
​対応します。

お引き渡し

プランしてきた内容がカタチになり
​案件に関わった全員でお引き渡しに

​なります。

※こちらはあくまで主な業務内容です。

​あなたの仕事を支えるツール

業務をスマートに。iPhone、iPadの支給。

Phoneはお客様との連絡専用に使えるので、プライベートとしっかり分けてON/OFFの切り替えがしやすいのが特長です。

iPadがあれば、重たい資料は不要。図面やパースに手書きでメモもでき、提案や打ち合わせがよりスムーズに。

効率よく、ストレスなく。働きやすい営業スタイルを、ツール面からもしっかり支えています。

image.png
23_edited.jpg

フリーデスクで快適。全席モニター完備で作業効率アップ

社内はフリーデスク制で、すべての席にモニターを完備。
ノートパソコンと接続すれば、デュアルディスプレイで快適な作業環境が整います。

図面の確認や資料作成などもスムーズに。
自由に席を選びながら、自分に合ったスタイルで効率よく働けます。

360度カメラで現地調査の効率を大幅アップ

従来は現地で静止画を100枚以上撮影していましたが、
360度カメラの導入により、撮り忘れや撮り直しが激減。
細かい部分まで一度で把握できるため、何度も現場に行く手間が減り、効率的に作業が進められます。

41_edited.jpg

図面作成には“ARCHITREND”を使用

お客様へのプラン提案には、住宅業界で広く使用されている建築プレゼンソフト「ARCHITREND(アーキトレンド)」を採用。
立体的なパースや間取りをリアルに再現し、完成後の住まいを具体的に
イメージしやすいのが特徴です。
「この壁の色だとどうなる?」「キッチンの配置を変えると…?」などもその場で確認できるので、プランの打ち合わせがスムーズに進みます。

(パースの作成は間取り変更がある案件のみ)

リフォーム会社 求人

※プランナーになるには、弊社で分業制の特徴を知っていただき、
建設に関わる知識やスキルを習得していただく期間が御座います。

未経験者歓迎、学歴不問。待遇や給与、勤務時間、給与の詳細については、資料請求にて!

bottom of page