top of page
検索


プロダクトを意識して1年
マーケティングをとにかく学び、寝る間を惜しんでマーケティング戦略に費やしたこの1年。 明日、初めて国技館で造形モルタルというプロダクトの発表ができます。 ここに至るまでに、造形モルタル作成者のファビオ。 そのほかにマーケティング課、工務課、プランナー。 いや、社員全員の日々のおかげ、お客様のおかげで国技館という日本の代表的な建物で弊社のプロダクトをお披露目できます!! 嬉しいという感情ではなく、なんとも不思議な、ただただ感謝しかない。という気持ちです。 そしてこの造形モルタルを今後は空間造りに生かしていきます。 他社がやりたくてもやれない。空間デザイン。 自分達らしさ!! ここからがスタート。ここからがラシリフォの新たなスタートになります。 まだまだここからです。前日に感謝しかありません。


造形モルタルという魔法
最近、多くのお客様から造形モルタルの相談、ご依頼を頂いております。 私も長年、建築の道に携わってきましたがファビオの感性は日本人とは違うと断言できます。 それは明らかにファビオの育ち、文化からきています。 このファビオをもっと世に出していきたい。 ファビオの感性を知っていきたい。 心からそう感じています。ファビオの芸術作品がもうすぐ国技館でお披露目です!! 、


お客様へのベネフィット
お客様が欲しいのは、サービスや商品ではなく、より良い未来。 より良い未来がでに入る為の商品。 なので商品は手段。 なので商品はお客様のベネフィットを意識して、作る事ができるのか? お客様のより良い未来にあわせて作っているのか? 常に商品を作る時に考えなければならない。 より良い未来。


20期 コミットメントミーティング!!
会社を設立してから20年がたちました。 衣食住を通して1人でも多くの人を幸せにする! 衣食住の新しいライフスタイルを!! 形になってきました! 1年間の計画をしっかり発表! そして各課の年間計画発表!!表参道で! 伸びていく兆し!! 新しい計画を確実に実行に移します!


新規事業発表会
先日、新規事業発表会のお誘いを受け行って参りました。 新規事業や新規商品の発表を9人のメンバーが人選され素晴らしい内容のプレゼンを目の当たりにしてきました。 経営者や現役学生など約300人が集まり9人のプレゼンに驚きや感動を共有致しました。 そして審査員も素晴らしい人達。...


明日から全員がiPhone16
auのiPhoneからソフトバンクのiPhoneに切り替わります。 皆の笑顔が何よりも嬉しい。
ホームページをプチ刷新
スタッフの笑顔を刷新しました。 とても素敵な感じになりました。 笑顔が集まるところに福が集まる。 多くの笑顔を集めていきたい。 毎日、新しい事が刷新されていきます。


表参道オフィス 打ち合わせ
最近は、毎日表参道オフィスでの打ち合わせがあります。 なので表参道オフィスの周りを探索する事が増えました。 今日見つけたのは、ソルト専門店。 ヒマラヤ山脈のソルト専門というニッチな感じがより素敵です。 香りも楽しめる空間創りも良いかも!
bottom of page