top of page
検索


工事中の注意点
工事中の注意点は様々ありますが、解体した時に当初の打ち合わせと違う内容になる時があります。 そのような時は速やかに施主様にご報告致します!


どんな空間にしたいですか?/西川
こんにちは!そろそろ秋のお洋服を選ぶ時期です。 毎年やってくる季節だけれど、毎年違う流行。 どんな風に流行を取り入れて楽しもうかなぁとワクワクしてます♪ さて、今日のタイトルですが リフォームを検討するとき 皆さんはどんなことを頭に思い浮かべますか?...


アレクサ、ただいま!/西川
早くも猛暑が続いており、日焼けまっしぐらです! 今年は遮光100%の日傘を買っちゃおうかなと思っています♪(そのまま夏が終わりそう) 水分補給もしっかり行って、なんとか乗り切りたいですね! さて、今回の内容ですが・・ 先日なんだかとてつもなく、お洒落な場所にお邪魔しました。...


どんなリビングがお好きですか?
新年明けましておめでとうございます。 プランニング室の伊藤です。 2022年、弊社は本日から通常営業を開始いたしました。 本年も、皆様の快適な空間をご提供できるよう精いっぱい頑張っていく所存です。 今年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、今年の初投稿です。...


IoTxインダストリアル
こんにちは、アウンです! もうすぐで2022年になりますね~ 皆さんは年越しにおせちを食べる派ですか?食べない派ですか? おせちと言えば、時代に合わせ進化し 最近はフレンチや中華風の物もあるんだとか・・・ 進化しすぎなのでは!? そんな時代の進化に我々も負けていられないので...


密着!!壁解体後の現場にお邪魔してみました!
こんにちは! アウンです。 皆さんいかがお過ごしですか? 冬も本格的にやってきたので、私はこたつを出しました。 最近は毎日幸せな気持ちで寝落ちしております(笑) 今回は!私がこたつに張り付いてる並みに現場に密着し、取材をしてきました! 弊社と同じ系列のラシイエが販売している物件で、 現在リフォーム工事中の「ベルハイム戸田」 どこもかしこも解体済で、入るなり職人の皆さんとても忙しそうでした。 廊下であっただろう道を進んでいくと、作業スペースを発見! 壁の骨組みになる材料だったりをこうやって現場できっちり測りながら作っているそうです。 打ち合わせ用のテーブルも設置されていて、職人さんと現場管理を担当している部長の田川さんが施工内容を確認していました。 働く漢って感じが滲み出ててカッコいいですね・・・ そして、解体した床はこんな感じです! 左半分はフローリングを支える「床下地」で、右半分は既にフローリングに張り替えられています。 フローリングの裏側を見ることなんてあまりないのでワクワクします。 床下地がむき出しになっているところは未だ壁を立てている途中


ホテルライクな空間のご提案/伊藤
こんにちは!伊藤です! 今日の新型コロナ感染者数のニュース、東京は6人ですって! このまま第6波なんてことにならずに、冬を乗り切りたいですね。 さてさて、今日は『ホテルライクなラグジュアリー空間』をテーマに 作成したプランをご紹介したいと思います!...


工務課さん、今日はどんなお仕事しているの?/伊藤
はじめましての方もお久しぶりの方もこんにちは! プランニング室の伊藤です。 もう冬がそこまでやってきていますね~。 お鍋に、クリスマスケーキに、チキンに、こたつでみかん! 美味しいものがいっぱい。。。ですが今年は控えめに楽しみたいと思います(笑)...
bottom of page