
半日だけのプチ職場体験
仕事内容や職場の雰囲気を体感できるから、納得して一歩を踏み出せる
してみませんか?

半日だけのプチ職場体験
仕事内容や職場の雰囲気を体感できるから、納得して一歩を踏み出せる
してみませんか?
安心して未来を選んでほしいから

就職や転職は、これからの人生に大きな影響を与える大切な選択です。
けれど、その判断材料が“わずかな面接時間”だけというのは、あまりにも少なすぎるのではないでしょうか。
私たちは「入社してから後悔してほしくない」という想いから、この“半日プチ職場体験”をつくりました。
実際に参加していただくことで、
・職場の雰囲気や人間関係
・仕事内容のリアルなイメージ
・通勤ルートや生活リズムとの相性を、事前に肌で感じることができます。
さらに、半日過ごしてみることで「ここでなら頑張れそう」という前向きな気持ちが生まれたり、
自分の未来像がより具体的に描けたりします。
この制度は、応募してくださる方が安心して未来を選べるように――その想いから生まれた取り組みです。
そして正直に言えば、もし自分が働く立場だったら、こんな体験があったら本当に安心できるし、きっと嬉しい。
そんな気持ちも込めています。
こんな方におすすめ
□転職を考えている方
□面接だけじゃわからないリアルを知りたい方
□入社後に後悔したくない方
□実際の雰囲気を感じたい方


体験できること
□出勤経路や出社時間のイメージ
□職場の雰囲気・人間関係
□仕事内容の一部を実際に体験
□先輩社員との交流(時間が合えば社長との交流も)
参加するメリット
□後悔しない転職ができる。
事前に職場のリアルを知れるから、入社後のギャップで悩む事がなくなります。
□不安が安心に変わる
仕事内容や通勤ルートを実際に体験することで、応募前のモヤモヤがすっきりします。
□前向きな自信が生まれる
「ここならやっていけそう」という実感が、面接や選考に臨む自信につながります。
□キャリアの選択に納得できる
未来の自分を具体的にイメージできるから、「この会社で働く」という決断に自信を持てます。
□実際に面接になった際に自分らしさを出せる
事前に会社や人の雰囲気に触れているから、緊張が和らぎ、自然体で面接に臨めます

当日の流れ
8:50【集合/担当スタッフとご挨拶。】
駅から徒歩2分!路面店なので、アクセスもわかりやすく安心です。
9:00【店舗清掃&朝礼】
実際の社員と一緒に朝の掃除や朝礼に参加。職場の雰囲気を肌で感じられます。
9:15【オフィス見学】
社内の雰囲気や設備をぐるっと案内。働く空間をイメージできます。
9:30【先輩スタッフの仕事を見学】
先輩がどんな仕事をしているのか、リアルな姿を見ていただきます。
10:00【会社説明】
仕事内容や組織の特徴をわかりやすくご紹介。質問もOK!
10:30【気になる仕事のツールを実際に触ってみる】
気になる業務ツールを体験。実際の仕事に触れることで「できそう!」を実感できます。
12:00【終了】
半日だから気軽に参加でき、午後は自分の時間に使えます。
職場体験 概要
■参加対象者
・正社員にて就職・転職を検討している方
・現在募集中の職種にご興味のある方(リフォームアドバイザー(営業)、施工監督)
・高卒/専門卒/大学卒、学歴不問
・未経験者大歓迎
・20歳~50歳まで
■開催日
・随時開催(希望日をお知らせください)
■所要時間
・約3時間(午後からのご希望も相談可能)
■開催場所
・江北事務所/モデルルーム(東京都足立区西新井本町2-31-4)
日暮里舎人ライナー「江北」駅徒歩2分
■服装、持ち物
・服装自由(働く社員もオフィスカジュアルな服装が多いです)
・筆記用具・メモ帳程度
■参加費
・無料
■申し込み方法
・下記問い合わせフォームよりお申し込みください。後日、担当者より日程確認のご連絡を差し上げます。
よくある質問
Q. 未経験でも大丈夫ですか?
A. もちろん大歓迎です!職場体験では難しい作業はお願いしませんのでご安心ください。
Q. 参加したら必ず応募しないといけませんか?
A. いいえ。参加してみて「合わない」と感じた場合は応募いただかなくても構いません。お気軽に体験してください。
Q. 服装はどんな格好で行けばいいですか?
A. 服装は自由です。スーツでなくてもOK!動きやすい服装でお越しください。
Q. 持ち物はありますか?
A. 特に必要ありませんが、メモを取りたい方は筆記用具とメモ帳をお持ちください。
Q. 喫煙所はありますか?
A. はい、建物の外に喫煙所をご用意しています。体験中も休憩時間にご利用いただけます。
Q. 3時間の中に休憩時間はありますか?
A. はい、途中に休憩時間をご用意しています。
Q. 交通費は支給されますか?
A. 恐れ入りますが、交通費の支給はございません。ご自身でのご負担をお願いいたします。
ここに載っていない質問はお気軽にお問い合わせください。
半日職場体験 お問い合わせ
悩んでいる方も、お気軽にお問合せ下さい。