
間取り相談会
あなたの「こうしたい」を「これだ!」に。
間取りから考えるリノベ相談会
こんな方におすすめ
□間取りに漠然とした不満がある。
□フルリノベを考えているけど何から始めればいいかわからない。
□自分たちに合った間取りを探している。
□この柱はとれるのか。どこまで水回りの移動が可能なのか、わからない。


相談会でできること
□間取り変更のアイデアや可能性をプロと一緒に考えられる。
□ご家族のライフスタイルに合った間取りを一緒に考えます
□施工事例も見ながら、イメージを具体化
□ざっくり費用感や工期の目安もお伝えします
□無理な営業や売り込みは一切なし!
プランナー+施工監督のW体制だから、
プランと現場のバランスがとれた相談ができます!
ラシリフォの間取り相談会では、設計プランナーだけでなく、施工のプロである「施工監督」も同席します。
現場を知る視点から、リアルなリスクや可能性も含めて率直いにお伝え致します。
※現地を見ていない段階なので、正確な判断が難しいケースもありますが、
図面上やプラン上で難しい問題や施工監目線戦からのアドバイスが可能です。

石川 大空(Ishikawa Ozora)
【資格】二級建築士/リビングスタイリスト2級/商業施設士
【趣味】映画・ドラマ鑑賞、雑貨巡り、散歩
【出身地】茨城
温かみのあるリラックスしたお家にしたい、カフェみたいなお家にしたい!などなど、 一緒に想像を膨らませながら、お家を作るお手伝いができたらいいなと思ってます
田中 優子(Tanaka Yuko)
【資格】マンションリノベーションアドバイザー/2級色彩コーディネーター/インテリアコーディネーター
【趣味】インテリア・読書・イラスト
【出身地】神奈川県
お客様のライフスタイルに寄り添い、理想の住まいをカタチにさせていただきます。住まいは自分を表現する場所。好きな色や素材を取り入れて、
自分らしい空間を一緒につくりましょう!

同じ広さでも、こんなに違う!間取りの再発見(事例)

【現況図】
中古マンションを購入されたご家族から、
「今のライフスタイルに合った間取りに変更したい」とご相談をいただきました。
お部屋の数はそのまま2部屋でよいものの、在宅ワークにも対応できる書斎スペースの確保と、家族が集まりやすい広めのLDK、さらに対面キッチンをご希望でした。
限られた空間の中でも、暮らしやすさと心地よさを両立したリノベーション事例です。




【プランA】
もともとリフォームにお詳しく、ご自身である程度の間取りイメージをお持ちでした。
上記のご希望をかたちにすると、プランAの間取りです。
ただ、LDK側にはバルコニーの大きな開口があり、空間を仕切るには少し複雑な形状だったため、よくあるのですが、少し変わったかたちになってしまっていました。



