無機質なのにあたたかい。モールテックスキッチンのある暮らし
- ラシリフォ
- 3月24日
- 読了時間: 4分
本日は、築38年のマンションをまるごとリフォームした、
こだわりの住まいをご紹介します 🏡✨
まずは、間取りから見てきましょう!
こちらが、改修前の間取りです!↓

元々は2DKの間取りで、ダイニングはコンパクトな空間。
どこか窮屈さも感じられました 🏙️🍴
こちらが、リフォーム後の間取りです 🏠📐

間取りは、リビングを重視した2LDKに変更しました 🛋️✨
キッチンは、開放感のある対面式キッチンへ 🍽️🧑🍳居室は、寝るための空間としてコンパクトに設計し、その分、リビングでのくつろぎスペースをしっかり確保しました 🛏️🌿
さらに…!洗面所には、洗面台の横に“サウナ設置OK”なスペースを確保♨️🚿おうちで“ととのう”贅沢なひとときが叶う空間です😌✨
どのくらい変わったのか写真でチェックしてみましょう!🔍📷
まずは、こちらがリフォーム前のリビングです 🏚️🛋️

そして…こちらがリビングのAfter写真です!🏠✨📸


こちらに見えるキッチンは、モールテックス仕上げとなっています🧑🍳✨
今回のモールテックスは、やわらかなクリーム色をセレクトしました🤍✨
お部屋全体に自然になじみながらも、モールテックス特有のマットな質感と重厚感が、空間に洗練されたアクセントを添えています 🧱🏡



LDKに家具を置いてみると、こんな感じです!🛋️🪑
ぐっと暮らしのイメージがわいてきますね✨

さて、こちらのLDKに面している居室は、窓のないお部屋となってしまうため、
採光や開放感を確保する工夫として、 室内窓の設置と、大きく開口できる引き戸を採用しました🪟🚪✨
光と風が通り、閉塞感を感じさせない空間になっています 🌿🌞

続いては、水回りのご紹介です!🚿🛁
まずは、洗面のBefore写真がこちら📸✨

そして、こちらが洗面スペースのAfter写真です!🧴📸
冒頭でもご紹介した通り、洗面台の横にはサウナを設置できるスペース、 または、収納棚や家財を置けるスペースを確保しています🧖♀️🧺
ライフスタイルに合わせて、「ととのう空間」or「すっきり収納」を選べるのも嬉しいポイントです✨

洗面台は、造作でオリジナル制作🛠️✨
ミラーには輸入建材を使用し、空間に海外の雰囲気をプラスしています🪞🌍
水栓とボウルは、丸みのある可愛らしいフォルムで、
ブロンズカラーの水栓がアクセントになり、レトロでシックな空気感を、さりげなく演出しています🧴🧡🛁

続いては、浴室のBefore写真をご紹介します!🛁📸
以前のお風呂は、どんな状態だったのでしょうか…?

After写真がこちら!📸🛁✨
以前の浴室から一転、とっても明るく開放的な空間に生まれ変わりました🌿☀️
壁面には木目調のアクセントパネルを取り入れ、見た目にもやさしく、心までほっと落ち着けるバスルームに仕上がっています🪵🛁😊

続いてはトイレのご紹介です!🚽✨
実は、ビフォー写真が残っておらず…📸❌
解体後の現場には、まるで“廃墟の中にポツンと残されたような”トイレが…!😳🏚️🚽
そんな状態から、どのように生まれ変わったのか?

After写真がこちら!🚽📸✨
トイレ空間には、背面と天井に木目調のアクセントクロスを採用🪵🌿
あたたかみのあるデザインが、小さな空間に落ち着きと個性をプラスしています✨
さらに照明には、輸入電材のペンダントライトをセレクト💡🪔
素材とディテールにこだわった、まるで“海外のホテル”のような雰囲気に仕上がりました🛋️


続いては、玄関&廊下のご紹介です!🚪✨
こちらもビフォー写真が残っていないのですが…**📸❌
After写真をご覧いただければ、その変化は一目瞭然!👀💫
廊下には間接照明を取り入れ、ぐっと明るく、雰囲気のある空間に仕上げました💡🌿
さらに床には、高級感のあるタイルを採用🪵🧱
光の陰影が映える、洗練されたエントランス空間になっています✨

以上、リノベーション事例のご紹介でした!✨
ラシリフォは、東京都23区を中心にリフォーム工事をお手伝いしている会社です🏙️🔧
中でも、“間取り変更をともなうマンションのフルリノベーション”が得意分野!📐🏠
中古マンションを購入してリフォームをお考えの方、ぜひお気軽に、ラシリフォにご相談ください😊📞✉️
お客様の理想の暮らしを、一緒にカタチにしていきましょう✨
Comments