【TOTOxクリナップ】フルリフォーム/岩田
- 岩田
- 2021年1月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年8月25日

珍しく連続更新です!
お盆前にお引き渡しをさせて頂いたフルリフォーム案件をご紹介します。
(N様お待たせしてすみませんでした!)
今回はいきなり浴室から。
画像はいつも通りbefore→afterの順番です。
【施工前】

【施工後】アクセントパネルのグレーと基本のホワイトで清潔感のあるバスルームになりました。
そして…


TOTO版の肩湯【楽湯】を装備!
なんと下に見える白い穴x2からも丁度良い具合の水流が発生する仕組みとなっております。
お風呂好きにはたまらない仕様です。
続いてはトイレ。
こちらも勿論安心のTOTO製です。
【施工前】

【施工後】吊戸や棚板は思い切って撤去→手洗いキャビネット化し、スッキリした背面にはアクセントクロスを施工。
オシャレな紙巻き器はお施主様がご購入された物をご支給頂き取付させて頂きました。

お次は洗面化粧台。今回はこちらもTOTOさんです。
(before画像が微妙でごめんなさい)
【施工前】

【施工後】充分な横幅がありましたのでサイドキャビネットを導入してます。

ユニット最後はキッチンです。
【施工前】

【施工後】こちらはクリナップさんの【ラクエラ】となっております。
キッチンはやはり老舗中の老舗メーカーをセレクト。

【施工前】

【施工後】コンロ手前にPS(パイプスペース)がありましたが、構造壁用の対面キッチンで問題解決。
木目x取っ手のブラックが良い雰囲気です。

玄関は…

↑だったものを↓へ


メインの扉以外は壁と同系統のカラーで馴染ませ広々とした印象にする作戦です。
和室を洋室化したり、収納の位置とボリュームも大幅に変更してます。
【施工前】

【施工後】

判り辛いですが↑の2枚は同じ位置を撮影した画像です。壁の凹凸位置が変わっております。
↓も同じく。
【施工前】

【施工後】

専有部分扱いのインターホン右脇の収納内にルーターを設置できる様にしてみました。
むき出しの配線はみっともないですし、掃除も面倒ですので…。


N様この度は誠にありがとうございました!
施工後の不具合等、いつでもご連絡をお待ちしております。
物件ご購入後のフルリフォームもラシリフォまでご相談ください。
Comments