top of page
検索


営業ミーティング風景
毎週、金曜日。営業ミーティング、プランニングミーティングがあります。 こだわりの空間創りに向かって、日々勉強です。 お客様のご希望プランとご予算プラン 乖離があればあるほど悩みます。 ご要望を少しでも多く叶えてあげたい。 限られた予算は超えられない。...


伝説のヘリンボーン 挽き板
本物のヘリンボーンを貼ってます。 ヘリンボーン調ではなく、ヘリンボーンです! しかも社内の工務課 社員職人! 床暖房もあるリビングにヘリンボーン! 高い技術がないとできません!! 仕上がりが楽しみです!


ご提案もさせて頂きます!
施工管理課の舟津です 3階ベランダの漏水により天井の下地からやり直してクロス貼りに施工致しました。 クロスは約400種類の中から選ぶ事ができます。 なかなか、普段からクロスを選ぶ機会がないので多くのお客様は、悩まれます。...


久しぶりの忘年会
最後の締めくくりは、場所を移動しての忘年会 今年1年間の感謝と来年の決意を込めて忘年会をしました。 何人かは参加できませんでしたが、皆の笑顔が素敵でした。 来年もビジョンは、空間創りにこだわり、お客様満足度96%へ。 しっかり地に足をつけて進めていきます!...


大掃除&リフォームコンテスト発表
2022年12月27日で本年最後の出勤となりました。 最終日は毎年恒例の大掃除です。 本社、江北オフィス、表参道オフィスと3拠点での最終大掃除です。 1年間の感謝も込めて社用車の洗車もします。 大掃除が終わるとリフォームコンテストの年間最優秀者の発表です!...


フローリング施行
壁紙や窓の日差しでも お部屋の雰囲気は変わりますが フローリングもまたお部屋の雰囲気を ガラリと変えてくれますよね。 お色はカームチェリー柄という柄を 施行しました。


フローリングの色は何色がいい?
こんにちは!プランニング室の藤井です! 冬の寒気が身にしみる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は寒さが苦手で、極力寒さを感じないように防寒対策として、マフラーをしているのですが、 最近新しい物を購入しようかどうかを迷っております。普段使っている色は、...


無垢材 防音フローリングのご紹介/松井
こんにちは!プランニング室の松井です。 12月も半ばになり、日に日に寒くなっていますね~。 私は自宅でデスクに向かっているときに足元がとっても冷えるので、なにか暖かくなれるグッズを買い足そうと思案中です! そんな寒い・暖かいには、床がすごく影響すると思うのです。...
bottom of page