top of page
検索


2021、最後のご紹介物件は・・・・。
こんにちは!! ラシリフォの森本です。 2021年も約半月で終わってしまい、大掃除の季節が参りましたね・・・。 普段出来ない部分まで、次のお休みで大掃除の予定です(笑) 2021年、様々な物件をご紹介した、私森本がご紹介するのは 原点回帰の意味も込めて表装工事のご紹介です。...


人が集まるお部屋づくりへ/山下
みなさん、こんにちは! ラシリフォの山下です。 気づけばもう12月ですね!! 私はお休みの日に紅葉狩りに行ってきました★ 天気も良くて最高の癒しの時間となりました(^^♪ お恥ずかしい話、数十年生きてますが紅葉狩りに行ったのは今年が初めて! こんなに綺麗で感動するとは思っていませんでした・・・ また、来年も必ず行きたいと思います! さて、今回は是非人を呼びたくなるようなお部屋のご紹介です。 まずはこちらをご覧ください。 今回キッチンは壁付けから対面に。 和室は洋室にしてリビングと一体感のある空間に。 そしてお分かりですか? リビングの入口を移設してリビングの空間を広げました! まずは工事前画像から・・・ イメージ画像 完工画像 同じアングルなくてごめんなさい・・・ キッチンを閉鎖的だった空間から壁を取っ払って対面キッチンへ。 家族やお客様とコミュニケーションが取れる大事な空間となりました。 続いて和室です。 工事前・・・ イメージ画像 施工後 和室から洋室へ変更しリビングと間仕切る扉は出来るだけ開口を広げて開放的な空間に。 リビングと一体感があり


漆喰塗装で一味違ったお部屋に!~完結編~
こんにちは、ラシリフォの森本です。 2021年も残すところ1か月半を切りました・・・。 もうすぐ秋も終わってしまいますね。 今回は前回の続きから!! リフォーム完結編でございます。 before/afterをご覧いただいて分かるように キッチンは交換+移設もございました!...


ラグジュアリーな空間へ/山下
こんにちは!ラシリフォの山下です。 季節の変わり目ですが、みなさん風邪など引いてないですか? 私は元気が取り柄ですが、記憶にないぐらい久しぶりに風邪ひきました・・・ 発熱もして久々に辛かったです(泣) が、玉子酒で汗を大量にかいて、一晩で熱は下がりました★ 風邪ひいたときの玉子酒、本当にお勧めです! さて、今回はホテル???と見間違えてしまいそうなラグジュアリーな洗面室のご紹介です! まずはこちらをご覧ください。 ↑施工前 既にかなり大きめの洗面台。十分な広さですよね! でも、少し年代を感じさせます・・・ 今回はこちらを一新!! なんと2ボウルにしました★ これで朝の洗面台争奪戦も解決ですね! ちなみにこちらはLIXILのルミシスというシリーズでLIXILの中では最高グレードの洗面化粧台です。 なので、存在感、重厚感ともさすがですよね! 鏡の中の収納量もバッチリ!シェーバーや電動歯ブラシを充電できるようコンセントももちろん完備。 左にはタオル掛けもついていて文句のつけようがない仕様です。 話は変わりますが、一枚目の写真に戻ってみてください。...


お部屋づくりのポイント~扉~/山下
みなさんこんにちは! ラシリフォの山下です。 今日はとっても寒いですね・・・ 我が家ではまだタオルケットで寝てますが・・・ さすがにお布団を出そうか考えてます(笑) さて今回はお部屋のポイントとなる扉にフォーカスしてご紹介していきたいと思います。 最初の画像みてお分かりのように、扉の色変えてるんです! ホワイト→収納 ダークブラウン→入口 リフォーム前 リフォーム後 入口をあけると・・・ 収納の扉はあえてホワイトにし、壁紙と同化させてお部屋を広くみせるようにしました。 入口の扉はダークブラウンにすることでお部屋の印象がしまって見えますよね。 キッチンにも合わせた色でまとまり感も◎ 実は出窓のカウンターもシートで色変えてます。 より統一感がでますよね! もちろんリビングだけではありません。 洋室の扉も収納はホワイト、入口はダークブランで仕上げてます。 全てをダークブランにしたらお部屋に圧迫感が出て狭く感じてしまう・・・ 全てをホワイトにしたらすこしぼんやりしてしまう・・・ そんな悩みを見事に解決していると思いませんか? 最近ではこの様に扉の色を分け


漆喰塗装で一味違ったお部屋に!
10月も折り返し、どんどん寒くなってきましたね( ;∀;) 衣替えお済ですか? 私は既に先月終わらせました(笑) そんなことはさておき、本日も素敵なお部屋ご紹介していきます!! 突然の手形から失礼します。 今回の一番の目玉ポイント、【漆喰塗装】の壁です!!...


パースを使ってお客様とイメージの共有化/山下
みなさんこんにちは。 ラシリフォの山下です。 最近は涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 そろそろ衣替えもしなくてはいけませんね・・・ 私は毎年去年何を着ていたか思い出せずにいます(笑) さて今回はいつもとは違う視点でご紹介させて頂きます。...


お部屋の中に内窓の選択/森本
こんにちは、ラシリフォの森本です。 9月に入って雨も多く、急に寒くなりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒暖差に負けないように、本日も元気にご紹介していきます!! 今回ご紹介するのは和室を洋室にしたお部屋に 通常二重窓として使われるインプラスを施工したお部屋です。...
bottom of page