top of page

アクセントは壁だけじゃない!/山下

  • ラシリフォ
  • 2022年1月9日
  • 読了時間: 3分

更新日:11月6日


ree

新年明けましておめでとうございます。

ラシリフォの山下です。

みなさんお正月休みはいかがお過ごしになりましたか?

私は数十年ぶりに凧揚げをしました!!

本当に久しぶりの凧揚げは想像以上に楽しく、子供の様にはしゃいでしまいました(笑)


さて今回は天井に注目して頂きたい施工事例のご紹介です。

まずはこちらをご覧ください。


ree

マンションにしては天井高が比較的高いこちらの物件。

天井高が高い事を利用して思い切ったアクセントを施しました。

それがこちら・・・


ree


ree

なんと天井にはアクセントに格子を造作しました。

しかもこちらは1枚1枚木の板をカットしシートで加工した完全造作です。

キッチンのカウンターと色を合わせて統一感を出しました。

カウンター下のエコカラット、カップボード背面のアクセントにもとても合ってますよね!


こちらの現場、まだまだ注目して頂きたいところがあるんです★


【施工前】

ree

【施工後】


ree

みなさん、違いお分かりですか?

そうです!

扉の高さです。施工前より高くなっているのがお分かりでしょうか?

勿論天井の高さは変えていませんが、扉を特注のハイドアにすることでさらに天井が高く狭い空間の廊下も以前より広く見えますよね!

扉の色も天井の格子と揃えてダークブラウンに。


まだまだご紹介しちゃいます!


【施工前】

ree

【施工後】


ree

ree

もともと和室だったお部屋を洋室に。

入口の扉を採光扉にすることで扉を閉じていても閉鎖感を少なくすることが出来ます。

また、壁はキッチンと同じエコカラットでアクセントを。

右側の扉はというと・・・

ree

じゃーん!

なんとウォークスルーの収納です。


ree

隣の洋室へアクセスできるようになっているので、両方のお部屋で収納が共有できます。


他にもこだわりはたくさん!

【玄関】

ree

ree

物入は撤去し、オープンスペースへ。

背面の棚は可動棚なので高さを自由に変える事が可能です。

下には新たに電源を設けて電動自転車等充電できるようにしました。


【洗面台】


ree


ree

床のフロアタイル、壁紙共にグレーをチョイス。

シックな印象になりました。


ree

ree

こちらのスイッチは壁紙に合わせてマットなブラックで。




【キッチン】


ree

ree

キッチンはウッドワン。カップボードは御支給品です。

こちらもお部屋のイメージと合わせてダークブラウンで。

天板のステンレスとも相性がいいですよね。


最後にトイレと浴室はシンプルに。


ree



ree


ree

ree

いかがでしたでしょうか。


O様この度は弊社へご用命頂きまして誠にありがとうございました。

今後も何かございましたら、是非よろしくお願い致します。


リフォームのご相談は是非ラシリフォまで。

スタッフ一同心よりお待ちしております!!


ree

コメント


bottom of page