top of page
検索


リフォーム+家具提案で完成する😊 心地よい住まいづくり
◆種別:マンション ◆専有面積:62.38㎡ ◆間取り:2LDK ◆改修規模:部分リフォーム+家具 ◆総工事費用:約300万(税込) ◆施工場所:東京都江東区 ◆完成時期:2025年9月 --------------- 暮らしの印象を大きく左右するのは、家具の選び方と配置✨今回の施工事例では、ラシリフォにて ダイニングテーブルとチェアを含めた家具一式をコーディネート し、空間全体をトータルで演出しました。 シンプルで明るい内装に、 ナチュラルな木目のテーブルと洗練されたデザインのチェア を組み合わせることで、居心地のよい上質なダイニング空間が完成🍽️ 家具が加わるだけで「暮らしのシーン」がぐっと鮮やかに浮かび上がります🌿 今回は、 東屋さんで、ダイニングテーブルとチェア、そして背面のソファ をセレクトしました🛋️✨ 東屋さんの家具は、 日本の伝統技術と現代的なデザインを融合した、長く愛用できるものづくり🇯🇵 が魅力です。無垢材や自然素材🌳を活かしながら、細部まで職人の丁寧な手仕事🤲が感じられる仕上がりになっています。 さらに、...


光あふれる対面キッチンのLDK✨
◆種別:マンション ◆専有面積:60.21㎡ ◆間取り:3DK→3LDK ◆改修規模:間取変更伴うリノベーション ◆総工事費用:約1264万(税込) ◆施工場所:東京都千代田区 ◆完成時期:2025年8月 --------------- 今回ご紹介するのは、🏢マンションの間取り変更を伴うリノベーション事例です。もともとは、 ダイニングキッチンが住まいの真ん中に配置された一昔前の流行間取り 🍳。そのため、せっかくの🌞バルコニー側は寝室となっており、家族が集まるリビングやダイニングには光が届きにくいのがお悩みでした。 そこで今回のリノベーションでは、👉 キッチンを対面式に変更 し、👉 LDKをバルコニー側へ移動 ! 結果、自然光がたっぷり差し込む☀️、開放感あふれるリビングダイニングへと生まれ変わりました✨ ビフォーアフターの図面 がこちら👇👇 今回のリノベーションでは、👨👩👧👦 ご夫婦+お子様2人の4人家族に合わせて、👉 個室を3部屋しっかり残しつつ🛏️👉 さらに大型の ファミリークローゼット を新設しました👕�


「キッチンの小窓から広がる家族時間|つながるLDKリフォーム」
◆種別:マンション ◆専有面積:62.34㎡ ◆間取り:2LDK+S ◆改修規模:フルリフォーム ◆総工事費用:約810万(税込) ◆施工場所:東京都北区 ◆完成時期:2025年3月 --------------- 🏡✨さて、本日は、 ほぼフルリフォーム をされたお宅のご紹介です! 見違えるほど素敵に生まれ変わった空間を、ぜひご覧ください♪ 📷🌿今回は 間取り変更なし のリフォームということで、 早速、 キッチンのビフォー写真 からご紹介していきます! ✨🏡そして、 Afterの写真がこちら! キッチン空間は、 白とグレーの石目調 でまとめ、柔らかく上品な雰囲気に仕上げました。 また、もともとあった LDKとの開口部分を少し大きく広げる ことで、キッチンに立ちながらも、家族との自然なコミュニケーションが生まれる空間に🌿 毎日の料理タイムが、家族との楽しいひとときになる、そんなキッチンへと生まれ変わりました♪ 👀 続いて、 LDK側から見たキッチン を見ていきましょう! まずは リフォーム前のお写真 から📷♪ そして、 LDK側から


ぬくもりに包まれる、やさしい時間
◆種別:マンション ◆施工場所:東京都江東区 ◆完成時期:2023年8月 --------------- こんんちは!本日は、一昨年にリフォームをお手伝いさせていただいたお客様より、追加リフォームのご依頼があり、お伺いしたところ、とっっっっても素敵なインテリアや空間だったので、お写真を撮らせていただきました! LDKのクロスは、SP9737をベースにし、フローリングは、Panasonicベリティスフロアのチェリー柄を採用しております!(巾木もチェリー) おこたつでさえ、こんなにかわいい! 奥に見えるアイアンバーはお客様よりご支給いただき、お取り付けしたもの。 真鍮素材でオーダーで作成いただいたようです! そして、エアコンも木目で生活感が本当にでてないですよね( ;∀;) 配管カバーの所はグリーンで隠されております! 照明もソファーもとってもかわいかったんです。 以上、本日はちょっと短いですが、ご覧いただき有難う御座いました! ラシリフォは都内の工事を中心とし、フルリフォームやリノベーションが得意なリフォーム会社です。ご検討中の方は是非ラシリフォに


収納たっぷりの対面キッチン化で家族の時間を育む
◆種別:マンション ◆専有面積:69.29㎡ ◆間取り:2LDK ◆改修規模:間取変更伴うリノベーション ◆総工事費用:約1430万(税込) ◆施工場所:東京都港区 ◆完成時期:2024年10月 --------------- 今回ご紹介するのは、L字のキッチンをⅡ型の対面キッチンに変更したリフォーム事例です!L字のキッチンって、LDKを広く使えたり、限られた空間の中でキッチンスペースを大きく、かつ、コンパクトにできるので、とってもいいのですが、一方で、コーナーのデットスペースの使い勝手がわからなかったり、コーナー部分の収納がつかいずらかったりと色々、お声をいただくことがございます! さて、そんなL字型のキッチンがどのように対面キッチンになったのか、見ていきましょう! こちらが、before&afterの図面です↓ では、さっそくLDKのbefore写真がこちら↓ L型のキッチンの奥に見えるのがカップボード。ここに電子レンジやトースターを置くとなると、ちょっと料理の同線が悪そうですね💦 そして、after写真がこちら↓ これならお料理をしながら


間取変更ありフルリ
◆種別:マンション ◆専有面積:68.86㎡ ◆間取り:2LDK ◆改修規模:間取変更伴うリノベーション ◆総工事費用:約1300万(税込) ◆施工場所:東京都港区 ◆完成時期:2024年3月 --------------- こんにちは!ラシリフォ田熊です! 最近、やっと涼しくなってきましたね! さて、本日は、タワーマンションでの間取り変更ありのフルリフォームのご紹介です! 当初のお客様のご要望としては、大まかにまとめると、 ・LDKを広くして対面キッチンに ・書斎スペースを作る ・ふわふわしたフローリングはちょっと嫌。 というご要望でした!お客様自身、とてもリフォームについて詳しく、部材やカラーの選定、間取りの考案まですでにしていただいておりました! 当初の間取り案がこちら↓白黒が既存図で、カラーが改修図です。 パースで作成するとこういう感じの改修イメージです!↓ LDK横のお子様の部屋↓部屋のくぎりを掃き出し窓が被ってくるところまで考えていたため、幅450㎜の微妙なスペースができておりました。 LDK↓ そこから、いくつかお打ち合わせを重ね、


輸入クロスと両面色違いの建具で唯一無二のお部屋に☆彡
こんにちは! いよいよ7月に入り、連日30℃を超える真夏日が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 現場も暑い中、一生懸命職人さんに作業頂いております💦 皆様、こまめな水分補給と休憩を忘れずにこの夏を乗り越えられたらと思います。 営業部/K.N さて今回は、築9年 3LDK+SIC 69.89㎡のクロス貼替、建具交換リフォームをご紹介いたします。 こちらリフォーム前のご自宅のお写真になります。 余談ですが、弊社で最近360度カメラを取り入れまして、現地調査の写真撮影時間が短縮し、事務所に戻ってからの現場の確認もスムーズに行えるようになりました✌ リフォーム前のご自宅も建具は、落ち着いた木目調で統一されており、クロスも白で清潔感がございましたが、施主様選定の輸入クロスと両面色違いの建具により、施主様こだわりの空間に生まれ変わりました(^▽^)/ 下のお写真は、息子様のお部屋になります。 息子様のお部屋には、サンゲツの国立科学博物館とコラボしたお魚のク


間取り変更あり フルリフォーム
◆種別:マンション ◆間取り:3LDK ◆改修規模:間取変更伴うリノベーション ◆総工事費用:約997万(税込) ◆施工場所:東京都足立区 ◆完成時期:2023年10月 --------------- こんにちは!ラシリフォ田熊です! 本日は、間取り変更ありのフルリフォームのご紹介です! お客様はご夫婦2名、お子様2名の5人家族、それぞれの居室は3部屋必要でした。 そして、ランドリー、できればWIC、喫煙室が必要でLDKでご家族でいる時間が多いので、できるだけLDKを大きく。というご希望で、当初は、以下の間取りをご希望されておりました。 居室は一つの大きな空間になっており、家具のクローゼットなどで仕切る。という予定でした。 間取りで見ると、このような感じ↓↓ そして、弊社のプランナーからの間取り提案で以下の間取りをご提案させていただきました。 LDKはバルコニー面に来るように、居室を1つ移動させ、LDKを広くとるためにキッチンを壁付けにいたしました。 そうして、明るく広いLDKの完成です! LDK、before写真↓ LDK、after↓ キッチ
bottom of page