top of page
検索


【縁の下の力持ちvol.2】
こんにちは、ラシリフォの森本です。 関東もついに梅雨入りしましたね。 今回は、普段弊社の職人がどのような仕事をしているのかシリーズ 第2段をご紹介していきたいと思います。 第2段は、壁面収納です! まずは、こちらをご覧ください。 壁から壁までの圧巻な壁面収納です。 T様からのご希望で施工させていただきました。 上部に出来た空間には間接照明を取り入れて、インテリアとしても存在感のある施工に!! ボックスの1つ1つを職人が丁寧に組み立てています。 →組み立て中の動画です。 この作業を何度も繰り返していきます!! 細々とした作業を積み重ねることで、こんなに大きな壁面収納が 完成しております。 さらに、LDと洋室の壁を取り除くことで、圧迫感の心配もなく 広々としたLDKでくつろげます。 ラシリフォでは、私たちがお客様へ商品を提案するのはもちろんですが 「こんな商品ありませんか」「この商品取り付けてほしい」など 様々なご要望を承っております。 お客様のお気に入りのご自宅になるように 心を込めて施工させていただきます。 リフォームのご相談は、ぜひラシリフォへ


間取り変更ありフルリフォーム ~工事中編~/山下
皆さんこんにちは! ラシリフォの山下です。 だいぶ気温も高くなって来ましたね・・・ 今日も30度越え。6月とは思えない暑さでしたね。 水分補給をしっかり行って熱中症などにならないように気を付けましょう! さて今回はいつもとはちょっと変わって実際こんなこと出来るの?こういうと...


激熱!和室を洋室に / 加来
こんにちは!表参道チーム、加来です。 最近、突然の雨が多いですが、皆様は傘を持ち歩いていらっしゃいますか? 先日、弊社の代表が目の前のコンビニで、雨で立ち往生している人に 自分の傘をあげてしまい、びちょびちょになって会社に帰ってきました。 とても優しい人だな~と感心しました。 それと同時に、目の前なんだから会社まで入れてもらえばよかったのにな~と思いました。 さて!本日はまたまた和室を洋室にリフォームをされた事例のご紹介です。 今回、Beforeの写真が少ないのですが、 本当によくあるマンションの和室です。 Before After ↓リビングから和室方向。 扉はPanasonicのベリティスクラフトレーベル。 若干金額は上がりますが、とてもかわいいデザインとおしゃれなカラーが豊富で、大人気です! 元々扉のある収納を解体してオープンの電話台に。 なかなか丁度よいサイズがなくて、キッチン用カップボードを使いました。 ↓見てください!弊社の職人、伊東のスゴ腕を!コの字金物にきれいにガラスを設置。 ↓旧和室から ↓旧和室、押入れがきれいなクローゼットに


こだわりが沢山詰まったリフォーム/森本
こんにちは、ラシリフォの森本です。 各地で史上最速の梅雨入りを迎えましたが 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回ご紹介するのは細部までこだわりが沢山の リフォーム工事になります。 1つ目のこだわりは【キッチン】です。 吊戸棚と壁を無くして開放的なキッチンに仕上がりました。...


視界広々キッチンへ/山下
こんにちは!ラシリフォの山下です。 最近少しづつ初夏を感じさせるような季節になりましたね。 本当に時間が経つのって早いですよね・・・ みなさん、お家時間はどのようにお過ごしでしょうか? 外食を控えてお家でちょっと贅沢な料理を!なんて方も増えているのではないでしょうか。...


壁をとる!キッチン解放+和室→洋室でゆとり空間 / 加来
こんにちは!表参道チーム、加来です。 部署異動でブログを書く事も大規模案件に携わる事も減り、ちょっと寂しい今日この頃です。。 このゴールデンウィーク、あまり外出もできない状況ですが、 お部屋にいることが増え、リフォームをお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。...


GWの営業についてお知らせ
日頃より、ラシリフォのホームページをご覧いただきありがとうございます。 GWの営業についてお知らせ致します。 ■4月29日・30日 営業 ■5月1日~5月5日まで休業 5月6日からは通常通り営業致します。 宜しくお願い申し上げます。


【縁の下の力持ち】
こんにちは、ラシリフォの森本です。 春の陽気を感じる日も増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、普段弊社の職人がどのような仕事をしているのか ご紹介していきたいと思います。 私が紹介します第1回目は木工事編でございます! まずは、こちらをご覧ください。...


テレワーク仕様のお部屋づくり/山下
こんにちは。ラシリフォの山下です。 桜も大分散ってしまいましたね・・・ 新生活がスタートする時期となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 仕事や学校のスタイルもオンラインが主流になりつつあり、お家にいることも増えているのではないでしょうか。...


高―い天井空間に、快適なワークスペース / 神保
こんにちは。 ラシリフォの神保です。 さくらが見ごろのポカポカ陽気、わたしの大好きなシーズンが到来です。 夜桜も最高ですね。 さて、今日は、今月完工しました、S様邸のリフォームをご紹介させていただきます。 最初に伺った時、びっくりしたのが、 マンション最上階、4mという天井高で、圧倒されました。 ご依頼いただいたのは、テレワーク用にワークスペース造作 リフォームでした!! 【施工前写真】 和室に上がロフトで下が収納で、リビングと和室の間が大きく高ーい壁で仕切られていました↓↓ 天井が高いので、縦写真が多くなっていますW 【施工後】 なんてことでしょう♪(笑) こーんなに広々! 別空間に! 超力作!!の階段もご覧ください。 階段下もゆったり収納スペースとなっています。 上の、施工前写真と見比べてください↓↓ 【施工後】 う~ン、素敵なお部屋。 自分が住みたくなってしまいました~ 別角度もお楽しみください! ワークスペースに登った写真も撮りました↓↓ 最近テレワークが増えた方、気分転換したい方、是非この


毎日過ごす場所をお客様好みに/森本
こんにちは、ラシリフォの森本です。 事務所近くの梅も咲いて春らしい日常を感じる今日この頃です。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 早速ですが、本日は水回り交換やフローリング交換など配置に変化はありませんが お客様好みの仕様に変更したリフォームをご紹介させていただきます。...


ペニンシュラキッチンで空間広々/山下
こんにちは! ラシリフォの山下です。 気温も少しづつですが、温かくなって来ましたね。 春も近くなってきているのではないでしょうか・・・ お花見や行楽シーズンに入っていきますが、今年はお預けになることが多そうですね。 私も新潟の高田城址公園の夜桜を見に行きたいと思っていました...


大変身!フルリフォームでナチュラルモダンなお部屋づくり/加来
こんにちは! だいぶ暖かい日が多くなってきましたね。 コロナ対策のおかげか、今年は風邪もひきにくくなっている気がしますが 皆さまいかがですか? 今回は『大変身!フルリフォームでナチュラルモダンなお部屋づくり』をご紹介します。 元々は和室がある、よくある3LDKタイプのお部屋でした。 ・床の張替え ・壁紙の張替え ・扉の交換 ・和室から洋室に変更 ・水回り(キッチン、浴室、洗面台、トイレ)の交換 以上の内容を行い、見違えるようなお部屋に仕上がりました。 まずはキッチンです。 お客様たっての希望で、GRAFTEKT社のキッチンを導入しました。 Before~ After~ 対面型の「ペニンシュラタイプ」です。 GRAFTEKTのキッチンは、基本は75万円と85万円で統一されています。(2021/02/11現在) ここからオプションを付けたり、仕様を選んでいきます。 ホームページからお客様ご自身で御見積を作成していけるので、とってもわかりやすい仕組みです。 そしてキッチンから続くリビングです。 ダイニングセットもGRAFTEKTなので、統一感最強です


ホームページリニューアルのお知らせ
日頃より、ラシリフォのホームページをご覧いただきありがとうございます。 このたびホームページが全面リニューアル致しました!! 今回のリニューアルでは、ご覧いただく皆様がより見やすく、 利用しやすいホームページとなるように改善致しました。...


壁解体!広々としたリビングへ。
こんにちは!ラシリフォの山下です。 だいぶ涼しくなって来ましたね!夏が苦手な私には嬉しい限りです。 そういっている間にすぐ秋ですね。 色々な食材が美味しい季節なので今から非常に楽しみです。 さて、今回はリビングに隣接する洋室の壁を解体し、リビングを広くしたいというご要望を頂...
bottom of page